STAFF BLOG

河原崎建設のスタッフグログです。

QWERTY配列

QWERTY配列は,コンピュータなど,文字入力用キーボードの多くが採用するキー配列です。

最近,自分の使用しているノートパソコンの『O』のキーに不具合の兆候が出始めているので,いつも疑問に思っている事をお話ししようと思います。

どうしてABCDのアルファベット順で配列していないのか,誰でも不思議に思った事があると思います。

しかし使い慣れてくると,余り気にしなくなるものです。

実際どうなのか,ちょっと調べてみました。

 

1872年にクリストファー・レイサム・ショールズによって配列の原型が提案され,1882年に下記の配列が登場したようです。

qwerty

ショールズが1867年に試作したタイプライターはキー配列がABC順でしたが,改良を繰り返して現在のようになったそうです。

現在の最も一般的な通説は,タイプライターの技術的な限界から打鍵速度を落して,アームの衝突を防ぐために考え出された配列だと言われています。

しかし,簡単にこの配列になったようではなさそうです。

諸説いろいろあり,明確な答えが出ないのが答えでした。